top

最新記事

「大逆流」の集中点の東区から、総選挙に向けて

国会では、暮らし、平和と民主主義を壊す悪 ...
続きを読む
/ 未分類

選挙結果について

4月9日の私の選挙では、15,857票を ...
続きを読む
/ 未分類

物価高の中、住民要求実現を

岸田軍拡路線を止めさせ、平和で安全な日本 ...
続きを読む
/ 主張

赤ちゃんポスト:道答弁「安易な預け入れ」表現なくなる

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、7日 ...
続きを読む
/ 議会活動

道立学校女子トイレに生理用品設置実現

道民の世論と運動日本共産党が繰り返し要求 ...
続きを読む
/ ニュース

道営住宅 同性カップル入居実現へ:パートナー制度ある市のみ

本会道議会本会で、2月27日、日本共産党 ...
続きを読む
/ 議会活動

東区の道議選、市議選 ともに激戦へ

道議選、市議選は、すでに激戦の様相を呈し ...
続きを読む
/ ニュース, 主張

高齢者施設、人員不足解消し虐待防止を

北海道西興部村の施設で、職員の入所者に対 ...
続きを読む
/ 議会活動

ジェンダー平等求め、同性カップル道住入居実現へ

私は、道議会で「同性カップルの道営住宅入 ...
続きを読む
/ 主張

正規教員874人欠員/増員を求める

北海道教育委員会は、2月7日、道議会文教 ...
続きを読む
/ 議会活動

感染急拡大と物価高騰に苦しむ介護事業所への支援強化を

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 議会活動

高校同級生との再会に力を得て

先日、ある学校に伺うと、先生が「誰かわか ...
続きを読む
/ ニュース

『政務活動記録』ができました

しんぶん「赤旗」等に掲載された私の政務活 ...
続きを読む
/ ニュース

教員増員で多忙解消せよ

教員の多忙が問題となっていますが、北海道 ...
続きを読む
/ 議会活動

知事「函館本線の貨物存続に取り組む」、宮川道議「旅客も維持を」

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 議会活動

北海道も増税になるインボイスやめよ

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 議会活動

女性と子どもの自殺対策を計画に位置付ける:宮川道議が繰り返し求め

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、女性 ...
続きを読む
/ 議会活動

オリンピック優先、暮らし後回しでは困る

私は、12月9日、北海道議会で札幌オリン ...
続きを読む
/ 主張

介護事業所の運営を守り、需要増にこたえよ

東京商工リサーチでは、今年1~9月の老人 ...
続きを読む
/ 議会活動

「コウノトリのゆりかご」

熊本市慈恵病院の「コウノトリのゆりかご」 ...
続きを読む
/ 主張

「なぜ共産党は大きくならないのか?」

先日、ある地域で懇談会が行なわれ、参加者 ...
続きを読む
/ ニュース

灯油価格高騰 支援の強化を

物価高騰が激しく、暮らしが大変です。北海 ...
続きを読む
/ 議会活動

知事が公務として国葬に参加した法的根拠をただしました。

日本共産党の宮川潤北海道議は9月28日、 ...
続きを読む
/ 主張, 議会活動

道営住宅 同性パートナーなど入居実現へ

道営住宅に、同性のパートナーや児童養護施 ...
続きを読む
/ ニュース

深刻化する子どもの貧困、自殺対策の強化求める

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 議会活動

国葬に反対:内心の自由を保障せよ

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 主張, 議会活動

2つのアンケート(補聴器、生理の困りごと)にご協力を

日本共産党道議団は、現在、2つのアンケー ...
続きを読む
/ 調査活動

花のある暮らしで花屋さんを応援したい

お盆には、お供え用の花を買った方も多いと ...
続きを読む
/ 主張

施設退所者に教育の機会均等を

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、8月 ...
続きを読む
/ 議会活動

生理の貧困アンケートをもとに実施求める

日本共産党北海道議か議員団は、「生理の困 ...
続きを読む
/ 議会活動

札幌大学で授業をし、若者の力を感じる

札幌大学で、授業をさせていただきました。 ...
続きを読む
/ ニュース

多くの激励をいただき参議院選挙をたたかいました

私は、選挙カーの一台に乗り、札幌市内の4 ...
続きを読む
/ ニュース, 主張

学校給食費無償化、軽減を求める

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、20 ...
続きを読む
/ 議会活動

泊原発 運転差し止め判決

2022年5月31日、札幌地裁は、泊原発 ...
続きを読む
/ 主張

介護施設の経営難に支援求める

感染したためにデイサービスを休むことや、 ...
続きを読む
/ 議会活動

ガラス屋さんの話にモノづくりの誇りを感じる

個人経営のガラス屋さんが「外国のガラスは ...
続きを読む
/ 主張

北海道の対象範囲が最も狭いのでは:就学援助

状況把握する答弁引き出す 日本共産党の宮 ...
続きを読む
/ 議会活動

物価高が暮らしと営業を襲う

北海道新聞が、2020年と今年3月の物価 ...
続きを読む
/ ニュース

パン屋さんの不安

北光線商店街からちょっとはずれた場所で3 ...
続きを読む
/ 主張

保健所体制の強化が必要

新型コロナに感染した場合、保健所が濃厚接 ...
続きを読む
/ 主張

札幌ローカルFM放送を続けて

2021年6月1日付「法政大学社会学部同 ...
続きを読む
/ ニュース

高校一学年4~8学級に固執すべきでない

北海道教育委員会が2018年に策定した「 ...
続きを読む
/ 議会活動

北海道新年度予算:コロナ対策増やさず新幹線工事を増額

北海道の2022年度一般会計予算(総額3 ...
続きを読む
/ 議会活動

30万円以上するものもあり負担重い:補聴器助成実施せよ

日本共産党の宮川潤北海道議会議員は、3月 ...
続きを読む
/ 議会活動

不正で大揺れの北海道

北海道はいま道教委の不正問題で、弁明と陳 ...
続きを読む
/ ニュース

重税反対札幌北部集会へのメッセージ

重税反対札幌北部集会にお集まりのみなさん ...
続きを読む
/ ニュース, 主張

道立施設指定管理者選定に不正:宮川氏全容解明求める

北海道立青少年体験活動支援施設「ネイパル ...
続きを読む
/ 議会活動